福岡マラソン2018 人生初フルマラソン

福岡マラソンが始まって5周年。すべて応募していたのですが、

2014 ファンラン 〇
2015 フル 抽選外れ
2016 フル 抽選外れ
2017 ファンラン 〇
2018 フル 当選!!

ということで、3度目の参加、そして初のフルマラソン当選です。

いままでハーフは何度も走ったことがありますがフルマラソンは人生初めて。

当選通知が6月29日。初フルに備え、いろいろ情報収集した結果、
とにかく走りこむことが重要だという結論に達しました。

いきおいで10Km走ってみたものの、かなり走力の衰えを感じ・・
こつこつ距離を増やし、とにかく「完走」を目標に掲げました。

まずは、GPS時計を更新。フルの時間に対応できるGARMIN Fore Athlete225Jに。
この時計は時計自体に心拍計が組み込まれているため、かなり正確な体調の把握ができること。
スマホアプリのGARMIN CONNECTともBTで接続できるためずぼらな私にピッタリ。

7月より本格的な練習開始。練習時間をなかなかひねり出せないので、
早朝ランと帰宅ランを組み合わせることで、練習時間を確保しました。
8月には20km 10月には下見を兼ねたハーフを走りました。

7月 80km
8月 101km
9月 40km
10月 120km

音楽を安全に聞きながら走りたいので、外の音が聞こえる骨伝導式のBTヘッドホン
AFTERSHOKZ TREKZ Titaniumを導入。これで練習がリスニングタイムに。
色々聞きながら走っていましたが、8月くらいからは歌詞に「目指せ」とか「走れ」がやたら多い
デレステの音楽をシャッフルで流すことが多くなりました。


携行ポーチはFlip Belt(超便利)
ランシューズは奮発して(1モデル前ですが)asicsのGEL KAYANO24を履きこみました。
(足が痛いときはGEL NIMBUSで練習しました)

View this post on Instagram

近まって来た。#福岡マラソン

A post shared by Syu Yodo (@yodo.syu) on

さて本番日 タイムよりも完走を目指していたので、
*補給処はすべて休む
*トイレは我慢しない
*安全な場所で写真記録を残しながら走る

ということを決め、乳首にばんそうこう、足指と股間にワセリンを塗って出撃しました。Flipbeltには、アミノバイタルゼリー2本。これは25kmと35Km地点で飲むと決めました。そしてスマホ。

View this post on Instagram

天神に着きましたー

A post shared by Syu Yodo (@yodo.syu) on

View this post on Instagram

出走前最後の補給。#福岡マラソン2018

A post shared by Syu Yodo (@yodo.syu) on

自分がいたのは5時間前後で走る人たちのグループでしたが、長浜通りに出るまでが長かった。トイレを我慢しないと決めていたので1.5kmの最初のトイレに入ってもどるとさらにスローペースになってました。その流れのままよかトピア通り、マリナ通りを抜け、生の松原まではすごく狭いところを走っていました。かなり体力は温存できたと思うのですがいかんせん遅すぎ・・

View this post on Instagram

人形焼貰った。#福岡マラソン2018

A post shared by Syu Yodo (@yodo.syu) on

View this post on Instagram

予定よりかなり遅い #福岡マラソン2018

A post shared by Syu Yodo (@yodo.syu) on

ここはあと10分くらい前に超えておきたかったところ。

このあたりから足の付け根が痛み始めます。

View this post on Instagram

牧のうどん貰った #福岡マラソン2018

A post shared by Syu Yodo (@yodo.syu) on

ここではうどんのほかにもおかしなども配布されてました。5分くらいいたかな?

今津運動公園から海沿いルートになると、周りの人もばらけ、かなり走りやすくなりました。足の付け根は痛みますがその他の部位は大丈夫です。

北崎に入るとこのルート最大の難関「のらん坂」が待っています。いろいろ情報収集する中では、ここでかなり体力を削られるとのことでしたが、前半のスローペースに救われたのか、割と淡々と走ることができました。

いい景色でした。この辺りはじわじわと登りが続き、痛んでいた足の付け根がかなり悲鳴を上げてました。そんな中現れたのが「エアサロンパスサービスステーション」

なんていいところに。

足の付け根に1本投入し、少しマシになったようです。

つまんでご卵近辺の沿道の応援と給水所の元気な高校生に後押しされ、田んぼのなかの1本道ではかなりのランナーを抜くことができました。

そして

5時間弱の楽しい旅は終わりました。

足をひきづりながらシャトルバスで筑前前原まで出て、地下鉄で帰宅しました。

天気も暑すぎず寒すぎず、沿道の応援も熱く、最高の大会でした。

練習を積んで、来年当選したらまた出場したい大会です。

 

 

 

 

第19回筑後川くるめ菜の花マラソン大会

昨年から1年ぶり やってきました。「ほとめきの町」久留米。
…大会も1年振りです。
昨年後半とかくいろんなことがありすぎて、エントリーしていたのに参加できなかった大会もあり。
大会復帰が地元というのも、何かの縁を感じます。
この大会、ハーフがありますので、参加者ほとんどはハーフ狙い。(約2000人)
自分がエントリーした10kmは730名ほどでした。
今年の目標は「死なずにゴール」
年齢と練習頻度を考えて、1時間程度でか走り抜ける所存でした。
天候はど晴天。今年一番の陽気ではなかろうか。
BGMは昨年と同じプレイリストをチョイス。なので並べてみます。
<LAP&BGM>
   2013  2014
0-1 5’16″ 5’24″  Love…/熊谷幸子      とにかくスタート時のダンゴ状態がひどい
1-2 5’05″ 5’06″  MIND CIRCUS/中谷美紀  やっと自分のペース 
2-3 5’36″ 5’40″  う、ふ、ふ、ふ/EPO    少し肺が痛み出す。ああ練習不足
3-4 5’35″ 5’49″  エレベーター・アクシデント/平松愛理 とにかく5km走るんだ。日が高くなり暑い
4-5 5’29″ 5’44″  オレンジ・バスケット/二名敦子 マクナギ/熊谷幸子 給水所の水が効いたのか安定しだす
5-6 5’47”  6’00″  魚座たちの渚/井上昌己 給水所で一休み 
6-7 6’07  6’13″  桜吹雪クライマックス/岡本舞子 左足の裏に違和感。水ぶくれか??
7-8 5’55″ 6’02″  春風Memory/小高恵美      肺は安定。左足裏は最悪。
8-9 5’42”  5’46″ 心の扉/吉本美代子 水の春/斉藤由貴 とにかく走らなきゃ。来年は靴下替えなきゃ…
9-10 5’39” 5’56″  青空のかけら/土岐麻子 陽春のパッセージ/田中陽子 スパートせず淡々とゴール。
TTL 56’10” 57’49”  とりあえず1時間切りは達成したものの不完全燃焼感が残りました。
その後ゆめタウンで奥様、娘様と合流。フードコートで食事後いそいそと帰って昼寝しました。
達成感というより「もっとやれた」という思いが強く、日々の鍛錬に勝るものなしと感じた
1年ぶりの大会でした。
次のレースは秋かなぁ?

筑後川菜の花マラソン

ほぼ1年ぶりにマラソン参戦いたしました。
練習量が極端に減っておりましたが、1週前に10km走れたので予定通り参戦。
前回は大雨でしたが、今回は午後から雨ということで絶好の曇り空でした。
春が来るのが今年は早かったようで、菜の花もいい具合に咲いております。
今回は「楽しく走ろう」をモットーに、ipodnanoを帽子に取り付けて
春の曲を聴きながら川沿いをクルージングします。
<LAP&BGM>
0-1 5’16″ Love…/熊谷幸子
1-2 5’05″ MIND CIRCUS/中谷美紀
2-3 5’36″ う、ふ、ふ、ふ/EPO
3-4 5’35″ エレベーター・アクシデント/平松愛理
ここで、肺が最大限の痛み。給水スポットでしばし歩く。水がうまい。
4-5 5’29″ オレンジ・バスケット/二名敦子 マクナギ/熊谷幸子
5-6 5’47” 魚座たちの渚/井上昌己 
給水所で一休み。水がうまい
6-7 6’07 桜吹雪クライマックス/岡本舞子
左足に違和感。豆ができそうで痛いが、ここぞのパワーソング投入で乗り切る。
7-8 5’55″ 春風Memory/小高恵美
8-9 5’42” 心の扉/吉本美代子 水の春/斉藤由貴
やっとランニング・ハイ状態に突入。
9-10 5’39” 青空のかけら/土岐麻子 陽春のパッセージ/田中陽子
春らしさを全身に吸い込みながら、ゴール!
TTL 56’10”
なんとか1時間は切りましたが、もう少し余裕もって走れる体力を身につけなければ…
その後ゆめタウンで待っていた家族と合流し、いつものジョージでハンバーグ。
息子さんのテニスの練習に付き合い、福岡に帰りました。
今回の大会は、距離表示も見やすく改善され、天気もよく、とても楽しめました。
来年も参加し、もっと楽しんで走れるよう、トレーニング積まなきゃですね。