よどしうの夏 2014 後半

よどしうの夏 2014 後半
8月某日
娘さんの自由研究に付き合う。
前日嫁さんが買ってきた花を分解しながら写真を取り、
花の構造を新聞風に仕上げ発表するというもの。
実際やってみるのが一番良く分かることを親子で体感しました。
8月某日
息子さんの県立高校進学合同説明会に参加。
自分が高校生だったのははるか昔。現在の状況を知るいい機会です。
会場のホールでは各高校の代表生徒が一生懸命自校をアピール。
どの高校も自分が高校のときに比較してだいぶのびのびしている印象でした。
さぁ、どこに行くのかな?息子さん。
8月某日
祖母の法事で実家の鹿児島に帰省。
今年は息子さんが塾なので、奥様・娘と3名で。
出発日前日の夜中から豪雨の日で高速はすごい状況。震えながらハンドルを握りなんとか鹿児島に到着。
到着したとたんに日が差してきて、ほっと一息。
まず向かったのは鹿児島市水族館。
ここで見たかったのは、水族館横の水路(大正時代に築造)に
イルカが出てきて行うデモンストレーション。
公道から見えるので料金が必要ありません(驚)
天候も回復したため、予定通り行われることに。
水族館の方が丁寧にイルカの特徴を解説してくれます。
橋の間の水路なのにイルカがジャンプしたりして、普通の水族館では絶対ありえない
貴重な体験でした。
その後入場料を払って館内に。
ジンベイザメのいる大水槽がお出迎え。館内の魚を嬉々として撮影しまくる娘さん。
大満足でした。
水族館を後にして、鹿児島中央駅に。
西駅時代には来たことありましたが、中央駅は初めて。
駅ビルは改装中でしたが、大きなショッピング施設ができていて、その中のバイキングでランチ。
ランチ後、ホテルにチェックインしました。
8月某日
ホテルから、法事のお寺に行き、実家の父と合流。
法事を済ませ、実家に行き、母と先祖の墓参りを済ませて少しまったり。
父と遅い昼食をファミレスで取ったのち、帰路につくことに。
父が元気そうで何より。母の分まで長生きしてね…
いつも寄るさつま揚げ(地元ではつけあげと呼ぶ)やさんでさつま揚げを買い、
再び鹿児島市内に。鹿児島最大の繁華街、天文館にて、お土産購入などをして、
次に来たかった名物「黄熊」の店に。
鹿児島名物で練乳がかかったカキ氷「白熊」の別バージョンなんです。
地下の喫茶店でしたが、満席。しばし待って店内に。
運ばれてきたのはかなりのボリュームの黄色のタワー。黄色の正体はマンゴーソースなんです。
親子3人で食べるのがやっとのボリューム。満足しました。
その後西郷さんの銅像で写真を撮って、鹿児島を後にしました。
帰路は雨も降らず快適ドライブで夕方福岡に帰って来ました。
今年の夏は息子さんずっと勉強でした。
どんどん受験本願が近づいてきますねぇ。

よどしうの夏 2014 前半

いまさらですが、よどしうの夏 2014 前半
7月某日
今年は息子さんは受験生。
部活最終戦も終わり、週末はすでに受験生モードに入っています。
どこにもいけないのは娘さんがかわいそうなので、
天気を見計らってお出かけ。
この日出かけたのは宗像ユリックス
レジャープールがお目当て。
前日買った浮き輪をもって、朝から出発。
開園前というのに結構な車の列が。
開園同時に入場し、日よけの下を確保し、早速流れるプールに。
ずっと週末天気が悪い今年の夏。この日は久々の天気で、どんどん人が増えてくる。
嫁さん、娘さんとしばし流れ、その後は娘さん待望のスライダーに。
ここは自分で上って浮き輪などが無く自分で降りてくるタイプなので
回転が速いのがいいところ。
最初は自分も娘さんと上がってすべり、2回目からは下で写真係り。
しばしスライダーを楽しんだ娘さん。流れるプールに戻る頃には
すでに入園者が1000人超えとのこと!
朝一番と違ってまさに芋の子を洗う状態。
午前中流れるプールとスライダーを楽しんで程よく疲れたので撤収することに。
その頃には2000人を超えたと放送が入る大賑わいに。
プールは朝一番に限ります。
近くのイオンで買い物し、感じのいいイタリアンで昼食をとって帰宅しました。
この夏唯一のプールとなりましたが、貴重な晴天の週末でした。
7月某日
この日は娘さんのピアノの発表会。
1年前に比べるとずいぶん難しい曲で、当初は先生にかなり怒られて
本人もやる気をなくしていました。
ただ、あるポイントをきっかけに「練習すればできるようになる」ことを
体得したらしく、本番前にはかなりまともになってました。
本番、出番が遅く、本人はかなり緊張しながら出番を迎えました。
途中一瞬手が止まるところがありながらも、見事に完奏!
見ているこちらは泣きそうになりました。
「緊張した~」といってましたがいっぱいほめてあげました。よくがんばった。